「 月別アーカイブ:2018年07月 」 一覧
-
-
【30代からお金の勉強】30分で経済の仕組みがわかるおすすめ動画
2018/07/30 -お金の教科書
youtubeで、とてもわかりやすい経済の仕組みを紹介している動画を見つけましたのでご紹介します。 「30分で判る 経済の仕組み」
-
-
ブログでお金を稼ぐということがわかるおすすめ動画
2018/07/28 -お金の教科書
「パブロとブルーノ」という動画をご存知でしょうか。 お金の稼ぎ方について教えてくれるアニメーション動画です。 お金の稼ぎ方は「時間の切り売り」だけではありません。 &nbs ...
-
-
【30代からお金の勉強】インフレとデフレの意味
2018/07/26 -お金の教科書
日本経済は長いデフレ状態からなかなか抜け出せないでいます。 日銀は2%のインフレを目標に金融政策を打ち出していますが届かないままです。 そもそも「インフレ」や「デフレ」とは ...
-
-
モチベーションを上げてくれるおすすめ動画
2018/07/26 -お金の教科書
人生に勇気と希望を与えてくれる動画をご紹介します♪ モチベーションが下がった時にこの動画を観て、自分自身を奮い立たせています! 中国のEコマース最大手アリババ ...
-
-
【30代からお金の勉強】国債の価格は金利と関係あるのか
2018/07/25 -お金の教科書
国債と金利に関係性はあるのか、今回の記事で考えてみたいと思います。 国債(こくさい)とは 国債とは「国庫債券」の略で、国が発行する借金の証書です。 お金を貸し ...
-
-
【これからブログを始める】初心者さんにおすすめする本はこの2冊
2018/07/20 -ブログ運営
これからブログを始める方におすすめしたい本があります。 「ライティング」と「マーケティング」の本です。 どちらもブログを書くときに必ず役に立つと思います。 わたしは50記事くらい書い ...
-
-
男の子の育児に困っているお父さんお母さんにおすすめの本
2018/07/19 -未分類
男の子の育児って本当に大変ですよね。 とくに知恵と体力がつきだした3歳あたりから、激しく育児が大変になります。 年令を重ねるごとに育児の大変さはステージアップしていく感じです! どう ...
-
-
サラリーマンの資産形成!お金の貯め方と増やし方を学ぼう!
2018/07/18 -お金の教科書
「よ~く考えよ~、お金は大事だよ~♪」 こんなフレーズのCMがむかし流れていましたが、今も変わらずお金はとても大事ですよね。 最近では国が副業を推進している状況ですので、大切なお金の ...
-
-
クレジットカードをかしこく使おう!分割払いでも手数料無料になる方法!
2018/07/17 -お金の教科書
クレジットカードを賢く使うには、分割払いにすると良いです。 ただ、分割払いを利用するときに一番良い分割回数は何回でしょうか。 今回の記事では「クレジットカードを賢く分割払いする方 ...
-
-
サラリーマンの食事ダイエット】1日で摂取すべきカロリーの目安とは?
毎日仕事で忙しいサラリーマンは、どうしても運動不足になりがちですよね。 デスクワークの仕事人は、なおさら体を動かす時間が少ないと思います。 会社と家の往復くらいしか運動しないなんてことも ...