「 月別アーカイブ:2018年08月 」 一覧
-
-
歯医者さんおすすめ!大人の歯ブラシはこれを買っとこう!
みなさん、ちゃんと歯を磨いてますか? しっかり磨かないと虫歯になるのはもちろん、もっと怖いのが歯周病です。 歯周病は成人の80%がかかっているとも言われています。 虫歯や歯周病を防ぐには、 ...
-
-
【家計節約】子どもの散髪で使えるバリカン!
みなさん、子どもの散髪はどうやってますか? 我が家ではバリカンとすきバサミで坊ちゃん刈りにしています! イメージは崖の上のポニョの宗助です。 出典:スタジオジブリ 100 ...
-
-
iphoneでグーグルフォトアプリの写真を削除しても復活してくるときの対処法
2018/08/29 -雑記ブログ
無料で容量無制限に保存できるgoogleフォトは便利ですよね。 わたしもiphoneでアプリを落として使っています。 最近ちょっと不可解な、なぞの現象が起きたので解決方法と ...
-
-
googleフォトでは削除してiphoneには写真を残す方法
2018/08/28 -雑記ブログ
今回の記事は「googleフォトでは削除してiphoneのカメラロールには写真を残したい」という人向けにやり方を共有します! 結論から言うと、iphoneのgoogleフォトアプリからは ...
-
-
足立区生物園で子どもと遊ぶ
2018/08/27 -子育てと遊び
子どもを連れて「足立区生物園」に行ってきました。 昆虫や魚類、両生類に哺乳類など約300種の生きものとふれあえるおもしろい施設です。 元渕江公園の中にある施設なので、生物園で遊び終わったらその ...
-
-
茨城県自然博物館ミュージアムパークで子どもと遊ぶ
2018/08/26 -子育てと遊び
茨城県は坂東市に子どもと遊べるたのしい施設があります。 茨城県自然博物館ミュージアムパーク! 博物館の外には大自然が広がっているので1日中遊び倒すことができます! 茨城県自然博物館 ...
-
-
パナソニック【NI-R36-S】コードリール付きスチームアイロンがコスパ良くておすすめです
12年間、毎日愛用していたアイロンが壊れました。ここまでよくがんばってくれました。 さっそくアマゾンで新しく購入したアイロンはこれです! パナソニック【NI-R36- ...
-
-
【夏におすすめ】子供のタオルケットはKUMORIのガーゼケットがいいよ
今年の夏は寝るときもクーラーをかけていないと、熱中症になる危険があるそうです。 我が家でもクーラーをかけながら寝ています。 でも、寝てるとちょっと肌寒いんですよね。 そんなときにタオ ...
-
-
【5分でわかる】名目GDPと実質GDFの違い
2018/08/06 -お金の教科書
ニュースから流れてくる「第一四半期の実質GDPが前年比1.5%に伸び、3年ぶりの高水準になりました」 今回の記事は「GDPとは?名目GDPと実質GDPのち ...
-
-
【30代からのお金の勉強】5分でわかる!金利が高くなるとなぜ通貨は下落するか
日銀の黒田総裁が当分の間、現状の低金利水準を維持すると発表しました。 しかし0%程度に誘導している長期金利の上昇を事実上認めたというニュースが流れました。 そもそも金利が増えたり減っ ...