
nickgesell / Pixabay
もうすぐ夏本番!
人生で一度は行ってみたい日本の三大花火大会をピックアップしました!
全国花火競技大会「大曲の花火」〜秋田県〜
参照:大曲商工会議所 http://www.oomagari-hanabi.com
歴史は古く明治43年(1910年)から開始された花火大会。
今年で92回目!!!
ドイツなどとも花火の交流がある日本を代表する花火大会です♪
今年の開催日時は
2018年8月25日(土曜日)
昼花火17:30〜
夜花火18:50〜
土浦全国花火競技大会〜茨城県〜
参照:土浦全国花火競技大会実行委員会 http://www.tsuchiura-hanabi.jp
土浦の花火大会といえばスターマインが有名です!
日本一のスターマインを決めるのが
ここ土浦全国花火大会と言われるほどです♪
今年の開催日時は
2018年10月6日(土曜日)
18:00〜
土浦花火大会は秋の花火大会ですね。
暑い夏が終わり、
名残惜しさと秋の始まりを感じる良い季節の花火大会ですね♪
長岡まつり花火大会〜〜新潟県〜
参照:長岡花火財団 http://nagaokamatsuri.com/book/inbound2017/
長岡まつりは昭和20年8月1日の空襲で亡くなられた方々への慰霊の念や
復興のために尽力してきた方々への感謝と、
平和への願いが込められた花火大会です。
こういった歴史や花火を打ち上げるの意味を知って
夜空に咲く大輪を見上げるとまた違った光景に感じる事ができるでしょう。
今年の開催日時は
2018年8月2日(木曜日)
2018年8月3日(金曜日)
両日とも19:20〜
まとめ
人生で一度は行ってみた日本三大花火大会♪
今年はどこの花火大会に行きますか?
日程もかぶっていないので全部行く事も可能ですが
どうでしょう!?
全部いっちゃいますか!!